手巻きチーズキンパ

せたな地区女性部に紹介してもらいました!!
材料(8個分)
- 炊いたご飯(生米一合炊いた量)・・・330g
- 牛肉薄切・・・100g
- 人参・・・4分の1本
- 卵・・・2個
- ほうれん草(小松菜などの青菜)・・・約50g
- ストリングチーズ(モッツァレラチーズでも可)・・・適量
- 焼きのり・・・2枚
- いりごま・・・適量
- ごま油・・・適量
- 塩・・・適量
- 砂糖・・・適量
- 焼肉のたれ・・・適量
- コチュジャン・・・適量
作り方
- 温かいご飯に塩ひとつまみ、ごま油といりごまを適量混ぜる。
- 牛肉薄切りはごま油で炒めて、焼肉のたれをからめる。
- 人参は細切りにしてごま油で炒め、塩少々で味を付けいりごまを混ぜる。
- ほうれん草はさっとゆでてから、水気を絞り、ごま油、塩少々で味付け、いりごまを混ぜる。
- 卵をといて、砂糖、塩で味をつけ卵焼きを作る。
- 焼きのりを1/4にカットする。
- それぞれの材料を巻きやすい大きさに切る。
- 手巻きずしの要領でごはんにチーズと具を巻いて完成。